こんにちは、背景デザイナーのムラカミです!
今回はちょっとダンディな雰囲気の「地下の書斎系」背景を作ってみました📚✨
しかも、ただの背景ではありません…そう、小さな間違い探しつき!
落ち着いた空間に隠された「違和感」を、あなたは見つけられるでしょうか?
🖤 ブラック基調の重厚感ある室内
今回のテーマは、「ブラック基調の地下書斎」。
壁紙や木材、家具のトーンを深めにまとめ、しっとりとした重厚感を演出しています。
木のぬくもりとアンティークな本棚、クラシックな机、ふわっと光るランプの明かり。
あえて光源を絞ることで、落ち着いた空気が部屋中に広がっています。
特にこだわったのは、“こもって作業したくなる空気感”。
一人で静かに考えごとをしたり、創作に没頭したり、
そんなひとときにぴったりな背景に仕上げました。
💻 ZOOMや配信に最適な背景
この背景、実はZOOMや配信用として設計されています!
- 黒系の壁が肌色を引き立ててくれる
- 背景の本棚やランプが「知的さ」と「温かさ」を両立
- 画面越しでも落ち着いた印象に✨
Vtuberさんや読書系配信者、深夜トークがメインの方にもおすすめです!
また、企業のWebミーティングやオンライン面談にも使えちゃいますよ。
🧩 さぁ、間違い探しの時間です!
さてさて、ここでちょっとしたお楽しみタイム!
添付した2枚の画像を見比べてみてください。
じつは、このリアルなアニメ背景の中に**「間違い」が1つだけ**あります🕵️♂️
ぱっと見はまったく同じなのに、
よ〜く見ると「おかしい…?」という違和感が潜んでいます。
🔍 ヒント:
- 目線を少し引いて全体を見ると、気付きやすいかも?
- それでも難しい場合は、壁や棚の上をよく観察してみてください!
見つけた方は、ぜひお友達にクイズとして出してみるのもアリ♪
「どこだと思う?」なんて言いながら一緒に探すのも楽しいですよ!
※答えは下のほう
🎮 自作ゲームや創作活動にも◎
この背景は配信だけでなく、創作活動にもぴったり!
- ノベルゲームやADVの書斎シーン
- 推理ものやホラーの導入パート
- キャラクターの部屋として登場させるのもOK
特に「誰かがこっそりと調査している場面」や
「書きかけの手紙が置かれているカット」なんかにはピッタリ。
一気に“物語の深み”が出る背景として、ぜひ使ってみてください!
✅ 利用ルールと注意点
この背景画像は、**フリー素材(無料)**として配布しています!
✔ ZOOMや配信で使用OK
✔ 商用・個人利用どちらもOK
✔ 加工OK、クレジット不要
✖ 画像自体の再配布・販売は禁止です
「背景に困った!」という時に、気軽にお使いいただけるのが魅力です☺️
🧺 まとめ
ブラックを基調とした、静けさと知性が溢れる地下書斎風の背景。
オンライン会議や配信、創作にもマッチしつつ、
ちょっとした「間違い探し」も楽しめる、遊び心あるフリー素材になりました。
フリー素材で無料です!
簡単な間違い探しだよ!間違いは1つ!


答え↓
↓
↓
